日本クイーカ連盟とは?
日本クイーカ連盟とは?
日本クイーカ連盟(Confederação de Cuiqueiros do Japão)は、
日本でのクイーカ知名度向上、クイケーロ同志の交流を目的に
代表兼事務局長の清水和美(G.R.E.S.Saúde)の呼びかけで
2008年8月8日に設立されました。
その後、mixi内のコミュニティを利用した情報交換や、
東京都内でクイーカ練習会、クイーカ祭を開催するなどの活動を行い、
2011年12月15日に名称を「日本クイーカ連盟」と正式に改め、公式サイトをオープン。
現在は、ブラジル発祥のユニークな楽器Cuíca(クイーカ)に関する情報の収集と発信、
クイケーロ同志の交流、日本での知名度向上に努める活動を行っています。
クイーカを愛する方ならどなたでも入会できます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
★入会申し込みはこちら
日本クイーカ連盟の主な活動
詳細につきましては、活動報告をご覧下さい
1.「クイーカ祭」の開催
・日本のクイケーロが一堂に会する北半球最大のクイーカの祭典です
2.「練習会」の開催
・不定期ですが、中野を拠点に開催しています
3.クイーカの奏法や皮張り技術についての研究
・不定期に研究会を開催し、積極的な意見交換を行っています
4.クイーカを中心とする交流
・イベントや練習会の開催、サンバイベント等への参加
5.クイーカに関する資料収集
・将来的にはデータベース等が作成できたらと考えています
6.クイーカ情報提供
・クイーカの知名度向上及び普及の為にクイーカの情報を提供します
7.ホームページ運営